さあ、色々な技を上手に
できるようになろう!
ノーバの練習は、
たのしい!楽しい!
小学校で行う『体育』のマット・とび箱・鉄棒
の器械運動や柔軟体操、走ったり、縄とびを跳ん
だり、ボールキャッチや投げ、ドッジボール等の
ボールゲームを1時間行う体育教室です。
ノーバは、ひとり一人のお子様のレベルに合わ
せ、安全に考慮したきめ細かい指導を丁寧に優し
く、わかりやすく、個人に合わせて行っていきま
す。
当教室は、運動を通して、運動上手で賢い子に
なってもらいたい。運動と勉強の両方できる賢い
子を育てていきます。
【連絡事項】
・円山年中年長クラスは、現在定員です。
・稲積小1小2クラスは、現在定員です。
・八軒年中年長、小1小2クラスは、現在定員です。
令和4年度前期記録会(9/5~9)を
行いました。
・年中年長クラスは、7.7m折り返し走と
とび箱とび下りもしくは開脚とび横に挑戦し
ました。
・小1~小6クラスは、縄とび(前・後ろと
び→交差→二重→二重前交差→後ろ二重→三
重とび)と開脚とび縦に挑戦しました。
🟢令和4年4月からのノーバの
各体育教室のご案内について
【各教室の曜日と住所、クラス時間】
○八軒教室(月)
西区八軒6条西2丁目1-11 八軒中央会館
・年中~年長 14:45~15:45
・小1~小2 15:45~16:45
・小3~小6 16:45~17:45
○稲積教室(火)
手稲区前田5条5丁目2-1 稲積記念会館
・年中~年長 14:45~15:45
・小1~小2 15:45~16:45
・小3~小6 16:45~17:45
○円山教室(水)
中央区北7条西26丁目1-2 円山北町会館
・年中~年長 14:45~15:45
・小1~小2 15:45~16:45
・小3~小6 16:45~17:45
(円山教室は、駐車場がありません。
他教室は、駐車場があります。)
○屯田教室(木)
北区屯田7条7丁目1-20 屯田福祉会館
・年中~年長 14:45~15:45
・小1~小3 15:45~16:45
・小4~小6 16:45~17:45
○元町教室(金)
東区北24条東19丁目2-17 元町中央会館
・年中~年長 14:45~15:45
・小1~小3 15:45~16:45
・小4~小6 16:45~17:45
【体験ご希望の皆様へ】
4月から令和4年度スタートしました。教室
では、たくさん身体を動かし、色々な運動をし
たり、技の練習をしていきます。技の練習では
すぐにできないことがたくさんあります。まず
は、目的の技の初段階を練習します。次に中段
階練習。そして目的の技をできるように。練習
してできなかったことをできるようになる。嬉
しい瞬間、できたー!の喜びです。
良かったら、どうぞ一度体験にいらしてくだ
さい。体験をご希望の方は、別ページの『教室
・費用』ページで各教室の教室日をご確認の上
さらに別ぺージの『体験のお申込み』ページに
必要事項をご記入の上、送信をお願いします。
🟡ノーバ体育スクール事務所
札幌市北区北24条西17丁目2-12
℡. 011(737)3330
お問い合わせ nouba@nifty.com
💮You Tube